公開日 | 2016年12月22日(木) |
詳細 | 2016年9月吉日 健康太極拳指導士各位 NPO法人日本健康太極拳協会 理 事 長 楊 進 介護支援研究会委員長 高桑 卓也 介護支援事業(Any 3 Taichi)資格保持者に対する 今後の取り組みについてのお知らせ 拝啓 盛夏も過ぎ秋の気配を感じるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 皆様には、日頃から当協会活動にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、昨年末から年初にかけて実施しました全国のAny 3 Taichi 有資格者の現状調査ですが、この度集計・分析が終了しましたので添付のとおりご報告させていただきます。ご査収くださいますようお願い申し上げます。 この集計・分析結果をベースに、去る7月21日の第63回理事会で、協会事業としての方向性について審議しましたが、包含する法的、物理的リスク、事業としての有効性の観点から「方向性は終息と考える」という結論に至りました。 しかしながら、終息までには現実的な諸問題が残されており、これらの解決のためには暫しの時間が必要であることも承知しております。 そこで具体的な取り組みとして、以下を喫緊の対応とさせていただきますので、皆様のご理解、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 1. 有効期限を2017年3月末まで延期いたします。 お手持ちのインストラクターカードを、同封の返信用封筒にて9月30日までに当研究会宛ご返送ください。 (9月30日消印有効) 2. 後日新たなカードを送付いたします。 3. 延期を希望されない方はカードの返送は不要です。カードはハサミで切断するなどの処分をお願いいたします。 敬具 |