第37回箱根指導者研修会(参加者223名)が開催されました。
1日目は開講式、諸注意の後、メインアリーナへ移動し、楊慧先生のご指導のもと、楊名時八段錦・太極拳、百花拳の研修と楊進先生のワンポイントレッスンが行われました。夕食後の交流会では、1994年に行われた伊勢神宮奉納演舞のビデオ鑑賞の後、平賀清美師範(三重県支部)から「楊名時太極拳にこだわるわけ」という演題でお話しをされました。 2日目は、早朝太極拳、研修の後、師範審査が行われ、新師範60名が誕生しました。午後は、楊進先生・楊慧先生・楊玲奈師範と中野完二師範の講話がありました。
詳細は、『太極』234号でご確認ください。 百花拳の研修 早朝太極拳 新しく師範になられた方々
|