行事名 | 古典研究会の活動状況と今後の展開について |
日時 | 2021年1月28日(木) |
場所 | |
詳細 | 古典研究会は、2015年から活動を開始しました。太極拳の古典文献を研究分析して発表することを目的とした研究会です。インターネット上で、解釈の正確さや公平さを追求した真剣な議論を展開しています。 楊名時師家は、我が国において他に先駆けて古典に着目し、本に著し紹介されました。楊名時太極拳の根底には、師家が示されたこの研究姿勢があるはずです。 太極拳の文献は大変な数がありますが、太極拳のどの門派もその原理原則は同じです。古典文献の示す「理」を探り、太極拳愛好者の皆さまと共有していきたいと思います。 まずはすべての基本になる最も古い文献から紹介をしてまいります。 機関誌『太極』第240号(4月10日発行)より掲載をしていく予定です。 どうぞ楽しみにお待ちください。 |